この商品に対するお客様の声
-
強い個性がある
2019/02/03 投稿者:佐藤 おすすめレベル:★★★★
口に入れると独特な香りを感じる。
苦味なのか渋みなのか、とにかく複雑な味だ。
飲みやすいというレビューをよく見るけどそれは違うと思う。
どう考えても癖のある酒だ。こんなのは他にない。
個性の強い酒だ。飲みやすいはずがない。
この酒が好きな人の感動が飲みやすいと言わせたのだろう。
このような個性はとても貴重だ。好きか嫌いかは飲んでみなければわからないはず。私はこれを酒好きな友人に飲ませて語り合いたいと思った。 -
宿で飲もうと購入
2017/01/07 投稿者:篠原 弘道 おすすめレベル:★★★★
正月旅行で、越後湯沢へ 知り合いから、湯沢に行ったらタカハシ屋さんがオススメと ここでしか買えないとのこと 若者が酒作りに参加と聞いたら飲みたくなり購入 口が肥えて来ているから、宿の食事前の一杯と軽く考えていたら 参りました。おいしいの一言 夏にまた出回ると聞き、今から待ち遠しいです。 若人の酒作りさん 頑張れ。
その他のオススメ商品
白瀧 湊屋藤助 純米大吟醸 しぼりたて
販売価格(税込): 2,310 円
白瀧 湊屋藤助純米大吟醸 しぼりたては
地元限定の今シーズン出来たて新酒、蔵出し本数限定酒!。
白瀧酒造の湊屋藤助のしぼりたては、年に1回この時期にしか味わうことの出来ない「湊屋藤助 純米大吟醸」のしぼりたて。
湊屋藤助らしい高い香りと、しぼりたてならではのフレッシュさを楽しめる出来たて新酒
鶴齢 純米酒 しぼりたて
販売価格(税込): 1,595~2,970 円
鶴齢 純米酒しぼりたては
毎年、まとめ買いをする人がいるほど大人気の冬季限定酒。
フレッシュな香りとコクのある味わいは、まさに「旬」の日本酒
八海山 しぼりたて原酒 越後で候 青ラベル
販売価格(税込): 1,415~2,684 円
八海山 しぼりたて原酒「越後で候」青ラベルは
10月〜3月限定蔵出しの今シーズンの出来たて新酒です。
しぼりたて生原酒ならではの荒々しい飲み口とフレッシュな味わいとを堪能出来る日本酒